SNS・インターネット
ワンコを散歩する着ぐるみ、好きすぎてずっと見てるpic.twitter.com/ewyTI7CyoK — もふもふ動画 (@tyomateee2) 2023年1月13日 パンダのためにも戦争はやめようね。
【観光支援策】「全国旅行支援」今日10日から再開https://t.co/7a5rme6KmM再開される全国旅行支援では、旅行代金の割引率がこれまでの40%から20%に縮小。また、割引の上限額は1人1泊当たりこれまでの8000円から5000円に、日帰り旅行などはこれまでの5000円か…
twitter.com しろくまさんがお亡くなりになったと先ほど知りました。 地震、コロナ、ワクチンについての最新情報や対処方法などいつも参考にさせてもらっていました。 とても残念です。 謹んでご冥福をお祈りいたします。
カレイドスコープの著者ダンディ ハリマオ氏が亡くなりました11月下旬にご逝去されたようです。世の中の核心に迫る記事、毎回楽しみでした。やはり世の中の闇は深いなと改めて感じました。ご冥福をお祈りいたします。本当に今までありがとう! pic.twitter.c…
誰もスマホを見ていない…#昭和 pic.twitter.com/0yj9lkZRCB — 昭和の乙女だったかも知れない (@syouwa_otome) 2022年11月28日 もとは白黒っぽいですね。 おそらく戦前の写真でしょうか。 スマホが登場したとき、便利でおもしろそうなモノが出てきたなとは思…
文殊菩薩さんより iiyama16.blog.fc2.com の告発映画が公開されました。 TwitterやYoutube、Netflixなど大手マスコミでも配信される予定だとか。 こちらで閲覧できます。↓ rumble.com どんでん返しがあるのかな? いよいよ後半戦突入か、それともシナリオの…
ツイッターのトレンドのトップに「3日は錦戸亮さんの誕生日」が上がったままなので、私だけかな?と思ったら、一昨日の7日に錦戸くんがツイートしていた。 なのに9日現在もまだ上がっている。 すでに記事にもなっていた。 news.livedoor.com さすがに大量…
www.youtube.com お掃除ロボットが家の間取りを把握→そのデーターを密林が集約する?という話。 www.asahi.com カメラがついているものは第三者に覗かれる可能性があるということを知ったうえで使ったほうがいい。見守りカメラをオンにして子どもを置き去り…
GoogleとYouTubeの言論規制が終了。Googleは検閲のアルゴリズムを調整して、マスクとワクチンに関する情報を制限しない方針にする。これで情報弱者にもマスクとワクチンに関するネガティブな情報が届くようになるでしょう。しかし、この段階ではもう手遅れ。…
名作2つ。 色々と間違ってるんだよな pic.twitter.com/Wh3YG97h2p — 尾身しげらない (@ShigeranaiOmi) 2022年8月15日 事態は深刻です pic.twitter.com/j0fpTCPfKz — 尾身しげらない (@ShigeranaiOmi) 2022年2月2日 事態が深刻なだけにちょっと笑える感じが…
そういえば、最近、テレビで見かけないなぁと思ったら、 だったんですね。 連日のように発言が取り上げられていたネットニュースも名前すら見かけない。 ツイッターは更新されていますが、ほとんどがウクライナ情勢に関するもの。 決してロシアに加勢してい…
ツイのTLが動物関連のおすすめツイートで埋まってしまい、これも新手の陰謀論対策かしらん。 とりあえず、きょうのイチオシ。 I want this job.. 😂 pic.twitter.com/chWgMIEGdL — Buitengebieden (@buitengebieden) 2022年6月10日
カレイドスコープの新着記事です。 kaleido11.blog.fc2.com 中でもイーロン・マスクによるTwitter買収の件がおもしろい。 マスクは、ツイッター社を約5兆6400億円で買収したが、このうちマスクが出したのは約3兆円。残りは、ゴールドマン・サックス・グルー…
www.youtube.com ウイル・スミスが一方的に批判されてチャンチャンで終わるなら、ほんまにムカついて殴ったんだろうけど、論争が起きている、いや、論争を煽っているところを見ると、それが目的のパフォーマンスっぽいですね。 唐突に殴られたら呆然としてす…
weliveinamadworld.com 少し前の記事ですが、CEOが言論統制を認めたということで話題になりました。 私もDuckDuckGoを利用してたんですが、ここも湯田屋系ということでいずれはこうなるような気がしないでもなかった。 確かに、以前なら1ワードで…
TLに流れてきたグレタさんらしきお写真・・・ 元の画像はこれだって。 最近姿を見せないから、こんなに太ったのかと思っちゃった。 気をつけようね。 閣議決定されちゃいましたよ。↓ ネット中傷抑止へ侮辱罪厳罰化 懲役・禁錮、「拘禁刑」に―刑法改正案を…
www.youtube.com 反ワクにもいろいろあるというのはそのとおりだと思う。 最初のころはよくわからなかったけど、だんだん見えてきて、今はおおよその見分けはつくようになった。かも? 確かに、YouTube等の規制が厳しいのでほかの媒体に移って有料化にします…
こういうのはね、第二次安倍政権が発足したころ、嫌韓ブームの煽りで大量に拡散されたんですよ。 SMAPに関しては独立騒動がきっかけ。 事務所への遠慮がなくなったら無法地帯。 安倍さんの支持者の友人から「SMAPってみんな在日なんでしょ?」と責めるように…
www.youtube.com 笑っちゃった。 このシリーズ好き♡
いつも有益な情報をありがとうございます。ただ、 フランスでは衛生パスがないとスーパーマーケットで買い物ができない。 というのは正確ではありません。 衛生パスの提示義務について | 在フランス日本国大使館- Ambassade du Japon en France フランス在住…
姪も同じことを言ってた。 とにかく課題がすごくて、就職するならオンラインじゃないところに行きたいって。 録画したものを見せられるなら、以前からあるeラーニングと変わらないもんね。 ケアマネさんもボヤいてたわ。 行政の研修がオンラインになって、事…
こんなツイートが流れてきたけど、うちのおばあちゃんは長年メトホルミンを飲んでいるし、同じクリニックに通う糖尿病の患者さんはみんなそう。 でも、このクリニックでクラスターは一度も発生してないし、おばあちゃんも風邪ひとつひかず元気です。 いろん…
5月のロンドンG7サミット。 このころから話題になっていましたね。 親切に教えてくださっていたのかしら。 いや、もしかしてこれもミスリードだったりして。 もう、疑い出したらキリがないですね。 上の図はムニャムニャの原子構造ですが、最近興味を持った…
どうやらこの記事はフェイクのようですね。 警察の馬に?暴力を振るったデモ市民を検挙しているところらしい。 いつぞやもイスラエルで未接種者を連行して強制ワクチンという記事が出回っていましたが、あれも連行されたのはデモ市民で強制ワクチンはフェイ…
news.yahoo.co.jp 水谷隼、誹謗中傷被害明かしたツイートを削除 「とある国から...」一部表現めぐり賛否#ツイッター #東京五輪 #水谷隼 https://t.co/N45yhFWYMO — J-CASTニュース (@jcast_news) 2021年7月29日 サーフィン銀、五十嵐カノア「我慢できません…
Gabで知ったツイート情報です。 なんだ、タマちゃん確信犯か。 文春も確信犯やね。 屋上に基地局アンテナ設置しといて5G批判はあり得んわ。 5G犯人説をデマ認定するためのプロパガンダかな。 CMで起用するタレントが木村拓哉とか城田優だもんね。 ただ、私…
木村氏は同書で、2020年初頭に出演依頼があった際、番組関係者が「この話題は長引きますよ。この新型コロナ、ガンガン煽って、ガンガン行きましょう」という趣旨の発言があったことを紹介しています。玉川徹氏の「煽っていると言われるくらいでいい」な…
【SNSでワクチン「デマ」拡散…アメリカで何が】#ワクチン を打った腕に磁石がくっつくという動画。もちろん「#デマ」なんですが…#アメリカ では、SNS上で拡散されています。背景には、#インフルエンサー の存在が…#newszero #有働由美子 #落合陽一 #小野高弘…
川ばた乃さんのシジミうちわ。 4年前に牡蠣エキスを一度だけ買ったら、それ以降、毎年DM&うちわが届くようになり、今年で3枚目。 そろそろ何か新しい商品を買おうと思い、母親のリウマチにも効果がありそうな松葉茶を注文したんです。 こちらの松葉茶は、…
www3.nhk.or.jp そういえば、去年、厚労省がLINEでコロナ調査をやってましたね。 無視したけど。 LINEがどんなものか、政府が知らないわけがない。 知った上で使っていたくせに。 教師をしている友人によると、LINEの危険性について研修を受けるので、まとも…