目からウロコ

ブログ名を変えました。(旧SMAPのいる日常)

現代版コロンブス

 

ひさしぶりにミュージックステーションを見ました。

凹んでいる様子もなく、ふつうに元気そうでしたよ。

「ミセス炎上」がXのトレンドに上がったとき、「ミエセス炎上」と勘違いした阪神ファンが多かったようですが、私もミセスワタナベがまた何かやらかしたのかなと勘違いした一人です。

詳しくないのでよくわからないんですが、このMVがもし炎上目的で制作されたとしたら、何を問題提起したかったのですか。

キリスト教と植民地支配?

白人至上主義?

コカコーラはロスチャですよね。

いつだったか、アメリカがウイグル族弾圧の件で中国を非難したら、中国の広報官が「インディアンを虐殺した国に言われたくない」とすかさず応酬したのが可笑しかった。

 

ふと思ったんですが、新型コロナが流行りだしたころ、欧州の白人の症状の重さに比べると、日本人の被害はたいしたことがなかった。韓国もそう。発酵食品のおかげか?と言われたけど、あのウイルスの作成者の中にアジア人(どこの国か特定は避ける)がいたとしたら、自分たちのDNAが攻撃されるようなものを作るはずはないよね。

日本人に大きな被害が及ぶようになったのは、コロナではなく、アレが始まってから。

トランプがワードスピード作戦で開発したアレをバイデンが積極的に推し進める。

わたし作る人、ぼく食べる人、みたいな感じ。

どちらもコロンブス