NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を使って預金が不正に引き出された問題で、ドコモ側が今回と同様の手口による被害が昨年発生していたことを把握しながら、提携する銀行への通知を徹底していなかったことが、分かりました。https://t.co/PuujCuEQ6K
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年9月12日
菅さんに多すぎると言われた地銀と料金が高すぎると言われた携帯電話のドコモ、どちらも信用失墜中。
三井住友銀行はドコモ口座の提携銀行の一つでしたね。
それぞれ別個のニュースのように見えるけど、関連性があるんだと思います。
菅さんは総務大臣だったときから電波料の見直しを言ってましたよね。
テレビ局の電波使用料は法外に安くて、その分、携帯電話会社の負担が大きい。
たしか民主党政権下で電波オークション法を検討したとき、NTTドコモをうまく取り込み、先頭に立って阻止したのが総務省の官僚だった嵐の桜井くんのパパで、その手腕を菅さんが高く評価したとかなんとか、SMAP解散騒動についていろいろ調べていたころ、そんな話にヒットしたことがあります。
電波料が安くなれば、携帯電話会社にとって悪い話じゃないのになぜ?と思ったら、オークション方式になると、規制緩和でほかの事業者が新規参入してくるから、競争が激しくなって既得権益側にとっては不利になるという話だった。
ところで、あの会社。
中国や台湾でロッテを漢字表記すると●●になるって最近知ったばかり。
電波料を見直すなら、まずは既存のテレビ局の電波料(値上げ)からだと思うのですが、そうなると、テレビ局は怯むのか、それとも反撃に出るのか、どっちかな?