9年ぶりと38(3+8=11)年ぶりってことは、あれっ、911じゃないの?
日本シリーズが始まると、1985年の優勝のときはああでしたね、こうでしたね、という話になるので、そこにフォーカスを合わせたいのかな。
といっても、あの年の8月に大きな飛行機事故が遭ったことを重ね合わせる人が甲子園球場を埋め尽くす4万7000人の観客の中にいるのかどうか。
当時の球団社長が犠牲になっているので、日本一に輝いたら思い出す人はいるかもしれないけど。
だからといって、飛行機事故が起きることを懸念しているわけではないのですよ。
どちらかといえば、トラトラトラのほうかな。
1983年には大韓航空機撃墜事件があったでしょう。まだ米ソが対立していた時代だったから、どうなるかと思って緊張したのを覚えている。
1995年の地下鉄サリン事件にしても、実はあれは東京がパニックに陥り在日米軍が動けない隙をねらって北朝鮮を南進させる計画だっだとかいう話がまことしやかに流れたりして、そう考えると、第三次世界大戦の危機というのは今までにも何度かあったんじゃないかと思うんですね。うまくいかなかっただけで。1985年も実は非常に危険な年だったのかもしれない。
で、いよいよの2023年かな。
いま再びの真珠湾攻撃に注意せよ!?