企業から、入社希望の学生のSNSなどの「裏アカ」を調査する依頼が急増していると放送するテレビ朝日。”プライバシーの侵害”や”なりすまし”などの問題が予想される超監視社会の兆し。さらに、SNSなどのアカウント登録にマイナンバーカードを活用する狙いがあるデジタル庁の思惑を後押ししている。 pic.twitter.com/xm46DtF8Ka
— あいひん (@BABYLONBU5TER) 2023年3月2日
裏アカだから本当のことを言っているとは限らないのに。
窮屈な世の中ですねぇ。
そういえば、会社からiPadを配布されて窮屈で仕方がないと友人が言ってたなぁ。
首からぶら下げたIDカードの社員証は何やらの個体識別番号に見えなくもないし、あのころからデジタル管理は始まっていたのね。