大型連休に入りました。
急速な円高が進み、現在、106円。
海外旅行組はラッキーですが、日本経済の先行きに暗雲が垂れ込め、こんなに休んでだいじょうぶ?と心配になる。
マーケットだけでも開けたらいいのにね。
さて、週末のSMAPあれこれ。
28日、カンテレで再放送していた「銭の戦争」が終了。
最終回しか見れなかったけど、再放送でもありがたくて。
姪っこが以前、ドラマの仕事に関わったことがあって(役者じゃありません)、出演者の木村文乃がすごく優しくてイイ人だったよ~と言っていたので、剛くんとの共演は素直にうれしかった。
また機会があったらいいな。
29日、Daigoと北川景子ちゃんの披露宴。
拓哉は祝電だけで出席しなかったみたいね。
Twitterの目撃情報も当てにならんな。
結婚会見のすぐ後に、SMAPの解散騒動が持ち上がって、せっかくのおめでたいニュースがかすんでしまい、今度は今度で熊本の震災。
被災地への配慮も怠らず、聡明で品位があって、育ちのよさを感じるお二人に心からおめでとう♡
同日、23時、拓哉のワッツを聴く。
何となく、先の仕事が決まってスタンバイしているとも受け取れるような発言。
文春の報道が正しいなら、TBSの日9ドラマ?
この件は以前から情報があったけど、時期がはっきりしなかったから。
週刊文春ゴールデンウイーク特大号206ページ
「来年1月クールの日曜劇場(TBS系)のドラマに主演することが決まっています。プロデューサーは13年に同じ枠で『安堂ロイド』をヒットさせた植田博樹氏。ジャニーズは『ファンを安心させたい』という理由で、TBSに前倒しで今年10月クールに放送できないかと打診していました。実現はしませんでしたが…(以下省略)」
ふーむ、ファンを安心させたい?
そうね、そのドラマの主題歌をSMAPが担当して、クランクイン前にコンサートがあれば、言うことないけど。
コンサートは最高の番宣になるし。
ただ、今の状況ではなぁ…。
それに、拓哉のドラマの主題歌はいつもSMAPじゃないしね。
(大抵はつよぽんのドラマ。これがまたよく当たる。)
調べてみたら、TBSの「人生は上々だ」(浜ちゃんとダブル主演)の「俺たちに明日はある」ぐらい?
でも、同じTBSだし、マネジャーが変わったので、フタを開けてみないとわからない 。
拓哉ピンでのレギュラー番組がなくて、テレビの露出が少ないから、拓哉ファンにとっては朗報。
2017年は映画の公開もあるし、よかったね。(*^-^*)
30日深夜(関西は遅い)、テレ朝の「不機嫌な果実」がスタート♪
いやいや、突っ込みどころ満載のドラマでした。
とにかく、男も女もガツガツしてるのなんのって。
まるで性の猛獣。笑
ゴローちゃん演じる潔癖症の夫が一番まともに見えたくらい。💦
深夜枠だし、この演出のほうがいいかもね。
しっとりした不倫ものをやっても、「昼顔」と比較されるだけだし。
そういえば、「脇役に甘んじる稲垣吾郎」とか「実質6番手の脇役」とか、さんざんネガティブな記事を書かれていたけど、ゴローちゃん、ずっと出っぱなしで大活躍じゃないの。
何を「脇役、脇役」って今ごろ騒いでるんだか。
おしんの父ちゃん役をやったこと知らんのか?
SMAPのことをろくに知らないヤツが好き勝手書くから、ほんまにムカつくわ。
まあ、でも、せっかくの連休だし、今夜は中居くんの終活番組と慎吾のスマステがあるから、これ以上文句を言うのはやめておこうっと。
とりあえず、きょうのところは。