目からウロコ

ブログ名を変えました。(旧SMAPのいる日常)

首をかしげたくなるニュース2つ

 

猫が寒さに震えているというのにまた週末に台風がやってくるらしい。

どおりで来週にかけて気温と湿度が上がるはずだわ。

ホント、もとの季節を返してほしい。

地球がおかしくなったのはCO2を吐く人間のせいでも家畜のせいでもないだろうに。

とにかく雨と停電には気をつけたほうがよさそうですね。

 

 

 

さすがにコメント欄が荒れてますね。

かかりつけのクリニックでも4回目の接種を9月に終えた人が結構な数いるので、5ヶ月後だと年を越しちゃうから、何とか年末までに打たせたいんでしょう。

でも、シニア層の中には第8波を怖れて早く打ちたいと思っている人が多いのもこれまた事実。

模倣犯あらわる

 

といっても、先月8日に起きた事件だそうです。88。

なんでそのときに報道しなかったのでしょう?

テロリストにもっと厳しい処置を!なにが減刑だ!という声が上がりそうな、いかにもという事件ではありますが。

かつて京大や立命館大や市大などは左翼系の教授が多くて、経済学部はマル経しかやらないとか、そんなふうに言われていた時代もありましたが、今どきめずらしい。

ところで、今年度から大阪市立大学大阪府立大学が合併して大阪公立大学になったんじゃなかったっけ?

 

初めて知ったらしい

明け方に強めの風が吹いたぐらいで雨もお湿り程度、停電もなく無事に朝を迎えました。久しぶりの涼しさに心身の疲れが癒やされそうです。

でも、それも2日間ぐらい。予報ではまた30℃前後の暑さが戻ってくるらしい。💦

 

きのうケアマネさんと話す機会があったんですが、海外ではとっくにノーマスクだということを今回の女王国葬の報道で初めて知ったそうな。

海外でマスクを外している人が増えているのは知っていたけど、だから感染が拡大しているんだという認識だったようで、たぶんテレビではそう伝えていたのかも。

「だれもマスクしてないやん!」と言ってました。

ちなみに中国の代表はセレモニー中もずっとマスクを着用していたそうですが、おそらく国内向けでしょうね。

 

 

いちおうスタンバイ中

 

Windyの予測どおりなら、今の時間帯は大阪も強風圏内なので、そこそこの風は吹いているはず。

でも、無風。

ローカルの天気予報ではきょうから明日にかけて風速5〜8mぐらい。

傘をさして歩くのはやめておきましょうレベル。

でも、近くの宝塚市では朝から暴風警報が出ている。

今は蒸し暑いですが、明日になると気温がガクンと下がるみたい。

実際はこれが今の時期の適切な気温なんだろうと思います。

以前は9月も半ばになると朝夕は肌寒かったもの。

 

台風14号からいろいろ読み解いてみる

九州に接近中の台風14号

こちらはまだ雨も降っていませんが、道路わきにとめた自転車が倒れるぐらいの強い風が時折吹いています。

きのうはANA88便(宮古島ー羽田)のトラブル。

きょうは千葉で地震

18日、11時9分、マグネチュード4.6

そして、

 

きのうブログで2017年8月12日にANA37便で似たようなトラブルがあったことに触れましたが、早速こんなニュースが。

news.livedoor.com

37年目の危機 💦

今から37年前というと1985年、つまりJALの事故があった年です。

別々に起きた事象でもやはり一つにつながっているんですね。

 

で、台風14号ですが、🐭さん情報によると、「14」はエジプト神話でオシリスが弟のセトに殺されて遺体をバラバラにされた数なんだそうです。

 

      オシリス

 

are-you-happy.com

 

オシリスは冥界神・穀物神で、セトは戦争神。

聖書でいうカインとアベルですね。

殺して木の棺桶に閉じ込めるというのは、八十神(80人の兄弟)に大木の下敷きにされた大国主命と似ていますな。

最近では角川もそうですよね。兄弟間の骨肉の争いを経て、結局、弟も兄同様に逮捕されるという悲劇が起きたばかり。

今回の一連の事象においてはルシファとイエスを指すという説も。

 

堕天使ルシファ崇拝の無神論者と有神論的サタニスト。

ルシファ=明けの明星=金星

サタン=土星

金星と土星アスペクトを組むのは全然めずらしいことではありませんが、たとえば11月7日のホロを見ると、天王星土星・金星がT字スクエアを組んでいます。

金星はもちろん、牡牛座と蠍座もそれぞれお金に関係している(自分の財産と他人の財産)星座なので興味深い。

また、海王星と火星もスクエア。海神ポセイドンと戦いの神アレスがハードアスペクトですから、11月にかけて海難事故等に要注意かな。

 

 

 

ニッパー爪切り

年とともに骨はスカスカになり、髪の毛はやせて細くなるのに、爪は硬くなる一方。

高齢になると、特に足の爪は切りにくいので、ほうっておくとそのうち巻き爪が皮膚に食い込んで厄介なことになります。

訪問診療の先生の話では、70代から始まるらしい。

頼めば整形外科や皮膚科で切ってくれますが、それだけのために受診するのも面倒なので、今のうちからニッパー型の爪切りに慣れておこうと思って買ってきました。

最初はおっかなびっくりでなかなかうまくいきませんでしたが、慣れるとこれがけっこう楽しい。

今夜もお風呂上りにパチンパチンと切っちゃおう。

午前中は突風が吹いていましたが、今は穏やかです。

嵐の前の静けさかしら。